YOUTA日本橋店-豊岡製ダレスバッグ
【当店限定品】Ramuda 漆塗り 折り畳み傘 レジメンタル 漆小曲 耐風骨 折りたたみ傘 軽量 55cm ラムダ 甲州織 NM216305-SAX
【当店限定品】Ramuda 漆塗り 折り畳み傘 レジメンタル 漆小曲 耐風骨 折りたたみ傘 軽量 55cm ラムダ 甲州織 NM216305-SAX
受取状況を読み込めませんでした
Share
鮮やかで上品な越前漆器のハンドルとしなやかな甲州織を使用した
レジメンタルストライプ柄の最高傑作な東京洋傘
絹のような美しい艶と重厚感のある手触りが特徴の山梨県が誇る伝統織物「甲州織」と福井県鯖江市の伝統工芸「越前塗り」のコラボ企画。
ハンドルは木目の美しい椿に熟練職人が1本1本手作業で漆を2度塗り重ねた逸品。
絹のような美しい艶と重厚感のある手触りが特徴の山梨県が誇る伝統的な織物、甲州織。
パキッとした華やかなストライプが 石突がある頂点に向かって集合する「柄合わせ」は熟練の傘職人だからこそ可能な Ramuda ならではの特徴です。
傘を開いた時に、ハッとするほど印象深く非常に人気のある傘です。
ストライプには色だけでなく、「綾織り」というプリントでは出すことができない、斜めや横の織模様が折り込まれています。甲州織の職人技である織模様がストライプに奥行きを出し、より上質でエレガントに格上げをしてくれます。
【コーディネートを楽しむ手元】 手元には漆塗り木手を使用。
バッグのハンドルと傘の手元を合わせて、気軽に自分好みのカスタマイズを楽しめます。もちろん折りたたみ傘ケースにも収納可能。
【山梨県が誇る伝統的な織物、甲州織】
甲斐絹と呼ばれる絹を織る技術から派生した甲州織だからこそ出せる、織模様。 鹿子とヘリンボーンを織模様で表現しているので、陰影がでて重厚感があります。
絹のような美しい艶と重厚感のある手触りが特徴の山梨県が誇る伝統的な織物、甲州織。 ストライプが 石突がある頂点に向かって集合する「柄合わせ」は熟練の傘職人だからこそ可能な Ramuda ならではの特徴。一見無地のような織模様でももちろん、柄合わせは健在。なおUV加工(UVカット90%以上)されており晴雨兼用でご使用頂けます。
【ジャケットに映えるスタイリッシュな傘】 ヨーロッパでも愛される長傘のようなハーフハンドルがついた折りたたみ傘。 折りたたみ傘でも、ハーフハンドルだとしっかりと握ることができ、親骨の長さも通常の折り畳みよりも少し長いので雨にも濡れにくいため、さし姿も美しく、まるで長傘のようにご使用いただけます。 大きすぎず、小さすぎず、使い勝手の良いサイズです。
傘は、「末広がりの縁起物」大切な方への贈り物としてもオススメ。
Item Spec | |
---|---|
重量 | 375g |
サイズ |
・畳んだ時:全長43cm ・開いた時:直径約94cm |
親骨 |
親骨:グラスファイバー(55㎝) ・中棒:アルミ ・持ち手:漆塗り木手ハンドル ・生地:ポリエステル(甲州織ジャガード) |
生地 | 甲州織(ポリエステル100%) |
生産地 | 日本製 |

















